アプリで広告非表示を体験しよう

ダイエットメニュー 粉末高野豆腐ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かんちゃん92
高野豆腐の使い道に困ってる方や、ダイエット中の方におすすめです。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

合挽きミンチ
250
高野豆腐
5
充てん豆腐
120
玉ねぎ
大きめ半分
えのき
大株1/5
サッサッ 適量
こしょう
ゴリゴリ適量
ナツメグ
サッサッ 適量
引き油
たらーー適量
ケチャップ
大さじ3
ウスターソース
大さじ2
白ワイン(日本酒)
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひき肉をボールにいれる
  2. 2
    高野豆腐をフードプロセッサーで砕く
    フードプロセッサーがない場合は高野豆腐の粉末が売ってるみたいなのでそれを利用してください。
    それかおろし器でおろしてください
  3. 3
    玉ねぎをみじん切りにする
  4. 4
    えのきもみじん切りにする
  5. 5
    合挽きミンチに2~4とお豆腐を入れて混ぜる
  6. 6
    5に塩、こしょう、ナツメグを入れてよく混ぜる
  7. 7
    フライパンに油を入れて、適当な大きさに形を整え、
    最初は強火で焦げ目がついたら弱火にして、蓋をして5分
  8. 8
    裏返して焦げ目がついたらお皿に入れる
  9. 9
    焼いた後のフライパンを使い(焦げがあれば拭き取ってください)
    ケチャップ、ウスターソース、白ワインを入れてくつくつっとなったら、先程のハンバーグにかけて出来上がり

おいしくなるコツ

具を混ぜたときにべちゃべちゃになっていても、高野豆腐が吸いとってくれますので安心してください。 もっとヘルシーにしたい方はおろしポン酢でどうぞ!

きっかけ

結婚式のために旦那さんと減量中 白飯食べれないから、お腹はって、ヘルシーな... 高野豆腐!!! でも炊いた高野豆腐は旦那さん食べない! ハンバーグにしようとなりました!

公開日:2019/06/15

関連情報

カテゴリ
高野豆腐豆腐ハンバーグハンバーグステーキ合い挽き肉その他のハンバーグ
関連キーワード
ダイエット 高野豆腐粉末 お手間要り 合挽きミンチ
料理名
粉末高野豆腐ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

かんちゃん92 調理師してました。フードスペシャリストも持ってます。 作る料理は早くて安いをモットーに。 できるだけ旬の物を使った料理をします。 主食、主菜、副菜、副副菜、一汁をできるだけ作るように考えて献立つくります。 一応調味料の分量は書いてますけど、実は適当なので、調味料の量はお好みで味付けしてくださいね。

つくったよレポート( 3 件)

2020/08/05 23:37
初めて作りました。 パサつくのかと思いましたが、 高野豆腐感ゼロ。 とても美味しく出来ました*°*°
peco0918
レポートありがとうございます。 肉汁を高野豆腐が吸ってくれるので、案外パサつかずに焼き上げられますよねー\(^o^)/ お口に合って良かったです(^^)
2020/02/14 20:44
美味しく出来ました!
ポンコツちゃん
ありがとうございます。お口にあって良かったです(^^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする