アプリで広告非表示を体験しよう

レンコンのきんぴら☆お弁当用にも レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
harutymama
常備おかずとして作りました
みんながつくった数 2

材料(2〜3人分)

れんこん
200g
にんじん
100g
ごま油(炒め用)
大1
鷹の爪(無くてもOK)
1本
白ごま
適量
【合わせ調味料】
しょうゆ
大2
大2
砂糖
大2
みりん
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    れんこんは半月切り、にんじんは太めの千切り、鷹の爪は種を抜いて輪切り
    調味料は合わせておく

    (今回れんこんはカット済みの水入りを使用)
  2. 2
    フライパンに胡麻油と鷹の爪を入れ熱してかられんこん、人参を炒める
    火が通ったら調味料を加えて照りが出て水分が飛ぶまで炒める
  3. 3
    仕上げに白ごまを借りかけたら出来上がり
  4. 4
    冷蔵なら一週間以内に食べきります
    冷凍も出来ます
    3週間以内目安に使い切ります

きっかけ

常備おかずとして

公開日:2019/05/05

関連情報

カテゴリ
レンコンのきんぴら

このレシピを作ったユーザ

harutymama 料理は あまり得意とは言えないかも? 家に有る材料で バッパッと出来て 美味しいのが 理想かな

つくったよレポート( 1 件)

2019/05/20 07:04
お弁当、常備菜にまた作りたいです。
シラユカ

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする