アプリで広告非表示を体験しよう

ポリ袋でお手軽!さわらの味噌漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もちゃ子
さわらを味噌漬けにしました。
ポリ袋を使うので手軽です。
みんながつくった数 6

材料(2人分)

さわら
2切れ
【味噌床】
白みそ
30g
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ポリ袋に味噌床の材料を入れて、手でもんで均一に混ぜる。
  2. 2
    さわらの切り身を入れて、冷蔵庫で1晩つけこみ。
  3. 3
    さわらを取り出して味噌をふき取り、熱したグリルで裏表を焼く。

きっかけ

西京焼きを手軽に作りたくて。

公開日:2017/03/20

関連情報

カテゴリ
その他の魚料理夕食の献立(晩御飯)味噌その他の郷土料理焼き魚
関連キーワード
さわら 西京焼き 味噌漬け 白みそ
料理名
さわらの西京焼き

このレシピを作ったユーザ

もちゃ子 茶色系料理こそ正義

つくったよレポート( 4 件)

2021/09/22 17:01
白味噌の賞味期限が近づいていたので、消費のためにレシピを探していたところ、辿り着きました。 お弁当用にいいおかずになりました。リピートさせて頂きます!
はやざえもん
2019/08/03 10:01
漬け込み時間があまり無かったので味噌と一緒に焼きました。浅漬けでも美味しかったです☆ごちそうさまでしたm(_ _)m
輝こ
お口に合いましたようで幸いです♪ 試していただきありがとうございました!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする