春の菜の花ポタージュ レシピ・作り方

春の菜の花ポタージュ
  • 約30分
  • 500円前後
mako333mako
mako333mako
だしを使わないあっさりとした春のポタージュです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 野菜を切る。菜の花はざく切り、玉ねぎは5mmくらいの回し切り、ジャガイモは一口くらいの乱切りにしておく。
  2. 2 熱した鍋に油を引き、強めの弱火で玉ねぎを炒める。ツンとした臭みがとぶまでじっくりと、でも焦がさないように炒める。
  3. 3 玉ねぎの臭みがとんだらじゃがいもを加え軽く混ぜる。水・ローリエ・ごはんも加えて中火にする。
  4. 4 鍋が煮たってきたら蓋をして弱火にし、じゃがいもに火が通るまでそのまま煮る。
  5. 5 じゃがいもに火が通ったら菜の花を加えて1,2分煮る。菜の花にだいたい火が通ったら塩を加え一混ぜし、火を止めて粗熱をとる。
  6. 6 粗熱がとれたらローリエを取り出してから全てをミキサーにかけてなめらかにする。
  7. 7 ⑥を鍋に戻し、温めなおす。味見をして、塩こしょうで最後の調整をする。できあがり。

きっかけ

お店で飲んだ菜の花のポタージュがおいしかったので、家でもつくってみたくて。

おいしくなるコツ

だしを使っていないので玉ねぎをじっくり炒めることがおいしくなるコツです。 焦げそうな場合はその度水をほんの少し入れると焦げにくくなります。 咲いてしまった菜の花があれば、最初につんでおくと、おいしくてかわいい飾りになります。

  • レシピID:1590006124
  • 公開日:2014/03/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
菜の花
関連キーワード
菜の花 ポタージュ スープ
mako333mako
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る