お塩だけです☆お弁当用ネギ卵 レシピ・作り方

お塩だけです☆お弁当用ネギ卵
  • 5分以内
  • 100円以下
アイール
アイール
匂いがないので、長ネギはもう少し増やしても大丈夫。洗い物も減らしました。

材料(1人分)

  • 1個
  • 長ネギみじん切り 大さじ1
  • 二つまみ
  • 焼き用油 適宜

作り方

  1. 1 卵の分量も考えたサイズの耐熱用容器に、長ネギのみじん切りと塩を一つまみふり、ラップをせずに1分チンする。
  2. 2 1の器にそのまま卵を割り入れ、一つまみ分の塩をふり入れてかき混ぜ、普通に焼く。テフロン加工の卵焼き器でも、多少油は引いた方がコクが出て美味しい。見た目の照りも美しい。
  3. 3 卵焼きは焼きあがってすぐに切ると、蒸気が出てしまい、ぱさぱさになります。なるべく最初に焼いて、お弁当箱に詰める直前に切りましょう。

きっかけ

お弁当の時に、ネギの匂いは嫌なので。

おいしくなるコツ

長ネギをチンする容器は、卵を入れてかき混ぜやすいサイズのもので。 そして、卵焼きは必ず多少冷めてから切ること。 長ネギの甘さで、お塩だけでも十分美味しい。

  • レシピID:1590002261
  • 公開日:2011/11/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお弁当(大人用)
関連キーワード
お弁当用卵焼き 野菜の卵焼き 卵料理 お弁当のおかず
料理名
ネギ炒り卵焼き
アイール
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • hideok888
    hideok888
    2015/03/19 20:44
    お塩だけです☆お弁当用ネギ卵
    ネギ臭みがレンチンでとれるんですね★ねぎ大好きなので塩味だけで美味しく頂けました★ごちそうさまでした★
  • あまからこ
    あまからこ
    2011/11/10 07:51
    お塩だけです☆お弁当用ネギ卵
    電子レンジでチンすることでねぎの臭みがなくなり、塩で甘みが引き出されおいしくできました。お弁当にもぴったり!ごちそう様でした^^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る