「ほりにし辛口」活用!舞茸&くるみ&カイワレ炒め レシピ・作り方

「ほりにし辛口」活用!舞茸&くるみ&カイワレ炒め
  • 約10分
  • 300円前後
クロルデン2050
クロルデン2050
いただきものの「ほりにし辛口」せっかくなので使ってみました。味に変化が出て◎ プレーンver.を使うと子どもにも食べやすくなると思います。くるみ入りで栄養価UP

材料(1〜3人分)

  • 舞茸 1パック
  • カイワレ大根(スプラウトならなんでも) 1パック
  • くるみ(無塩) 約30g
  • ごま油 大さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • 「ほりにし」 適量

作り方

  1. 1 【「ほりにし」ポイント】アウトドアスパイス「ほりにし」ここでは辛口を使用。本格スパイスとスナック風の旨味、ときどき激辛。味に変化が出るよう最後に振りかけて。おかずにもおつまみにも◎
  2. 2 フライパンにごま油大さじ1を引き、舞茸を入れて炒める。
  3. 3 くるみを加えて炒める。(ロースト済みなら軽く、生くるみなら弱火でしっかり長めに)
  4. 4 カイワレ大根を加えて軽く炒めて、醤油大さじ1を絡める。
  5. 5 器に盛り、「ほりにし」をふりかけて、完成。

きっかけ

スプラウト栽培キットで育てたカイワレ大根を活用したくて、舞茸とくるみと合わせました。せっかくなので「ほりにし辛口」を合わせると、味がまとまったのでレシピ化。普段、旨味調味料をあんまり使わないのでちょっと新鮮。

おいしくなるコツ

「ほりにし」使わなくても美味しいですが、おつまみとして食べやすくなると思います。コンソメで代用してもよさそう? 「ほりにし」なら豆苗など、クセのあるスプラウトを使っても負けないかも。

  • レシピID:1580050873
  • 公開日:2023/10/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かいわれ大根フライパンだけでおつまみ300円前後の節約料理その他のヘルシー食材まいたけ
クロルデン2050
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る