味覇で簡単!白菜とトマトと卵の中華炒め レシピ・作り方

味覇で簡単!白菜とトマトと卵の中華炒め
  • 約15分
  • 100円以下
クロルデン2050
クロルデン2050
ちょっぴり味濃いめ!ごはんが進む!今回は1/4にカットされた白菜を買ってきて、葉が柔らかい部分を使いましたが、硬めで苦味のある外葉を剥がして使うのがおすすめ。

材料(1〜3人分)

作り方

  1. 1 白菜を食べやすい大きさに切る。トマトはくし切りにして、さらに半分に切る。
  2. 2 フライパンに、ごま油大さじ2程度を入れて、弱火〜中火で熱する。白菜を入れて、炒める。
  3. 3 白菜がしんなりしてきたら、味覇大さじ1を加えて、全体に絡めながら更に炒める。体積が半分程度に減ったらトマトを入れる。
  4. 4 器に卵を割って、菜箸でよく混ぜて溶き卵を作り、フライパンに流し入れる。胡椒を振り、卵が好みの固さになるまで火を入れる。
  5. 5 器に盛って完成!ちょっぴり味濃いめ!シャキシャキの白菜!ごはんが進む!

きっかけ

上海料理の「トマトと卵の中華炒め(西紅柿炒鶏蛋・番茄炒蛋)」には白菜を入れても相性がいいはず、と思って作りました。

おいしくなるコツ

卵はふわとろスクランブルエッグにするなら、早めに火を止めて余熱調理するのがおすすめ。オムレツ風に具材を包むなら卵をもうひとつ足したほうがいいかも。

  • レシピID:1580050245
  • 公開日:2023/01/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理その他の中華料理トマト全般白菜フライパン一つでできる
クロルデン2050
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る