アプリで広告非表示を体験しよう

基本!豚肉のしょうが焼き! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
九蓮宝燈
これはマジで旨いやつ!白飯もすすむし、酒のつまみにもいい!
みんながつくった数 5

材料(3人分)

豚ロース肉(しょうが焼き用)
350g
★しょうゆ
大さじ3
★酒
大さじ2
★みりん
大さじ2
★しょうがすりおろし
小さじ1
★しょうがみじんぎり
小さじ1
塩麹(下味用)
大さじ2
酒(下味用)
大さじ2
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚ロース肉は焼いたときにちぢこまってしまわないように脂身のところに切り込みを入れる。
  2. 2
    ビニール袋に豚ロース肉、塩麹、酒を入れてもみもみして冷蔵庫で30分放置する。
  3. 3
    材料を混ぜてたれを作る。
  4. 4
    下味をつけた豚ロース肉をサラダ油を敷いた無水料理用フライパンで低温でじっくりと焼いていく。
  5. 5
    豚ロース肉に焼き色がついたら3を入れて味を絡めたら完成。

おいしくなるコツ

塩麹&酒による下味がポイントです。

きっかけ

本当に美味しい豚のしょうが焼きとは何かを考えました。

公開日:2022/12/02

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼き豚ロース生姜(新生姜)夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

九蓮宝燈 麻雀が好きです。料理するのも好きです。筋トレとウォーキングも好きです。 1年半ぶりにゴルフを再開しました。 ブログも再開しました。↓ https://plaza.rakuten.co.jp/kunisou/

つくったよレポート( 4 件)

2023/02/22 17:57
おいしくいただきました(^^)
チーズケーキ:yB
ありがとうございます。美味しそうです!ブログやってます!見てね!https://plaza.rakuten.co.jp/kunisou/
2022/12/26 22:12
レシピを参考にして作ってみました。下味に使った塩麹とお酒がよく効いてますね。ご飯に合う味付けで豚肉は柔らかくて美味しくいただけました。
frey-9
ありがとうございます!美味しそうです!ブログやってます!見てね!https://plaza.rakuten.co.jp/kunisou/

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする