簡単!!わさびが効いたアボカドツナ丼 レシピ・作り方

簡単!!わさびが効いたアボカドツナ丼
  • 5分以内
  • 300円前後
もえぴ•ө•
もえぴ•ө•
一人ランチに持ってこい!火もレンジも使わないで楽チンです♬

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ツナの水気を切り、★全てを入れ混ぜる。
  2. 2 丼ぶりにご飯をよそってかんたん酢を混ぜる。かんたん酢がない方はすし酢で♪
    すし酢もない方は、温かいご飯に酢に砂糖をひとつまみ振りかけて混ぜてもOKです!
  3. 3 2の酢飯に好きな大きさに切ったレタス→1.のツナ→角切りにしたアボカドを乗せ、仕上げに鰹節をかけて出来上がり♬

きっかけ

美容のために毎日アボカドを1/2個食べてるけど普通に食べるのは飽きてきたし、お昼は1人だし… 簡単に栄養満点なご飯を!と思い作りました。 ツナは水煮を使うと無駄な脂質も抑えられます♬

おいしくなるコツ

ご飯をすし酢にする事でさっぱりしてアボカドと白米が合います。わさびを入れるとアクセントになりますが苦手な方は量を調整して下さい。お好きな方は好きなだけ入れちゃって下さい!

  • レシピID:1580048670
  • 公開日:2021/08/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり5分以内の簡単料理ツナ缶アボカド
もえぴ•ө•
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る