アプリで広告非表示を体験しよう

ささみの青じそ照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yzyz228
普通の照り焼きも、青じそを入れるだけでワンランクupした味付けに!

材料(2人分)

ささみ
8本
青じそ(大葉)
2枚
塩麹
大さじ1
片栗粉
大さじ2
サラダ油
大さじ2
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ2
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ささみは白い筋は取り除き、横に半分にそぎ切りする
  2. 2
    ささみに塩麹を揉み込んで10分漬け込む
  3. 3
    漬け込んだささみに片栗粉をまぶす。
    塩麹は拭き取りません。片栗粉は溶けても大丈夫です。
  4. 4
    サラダ油をひいたフライパンで、ささみが焦げ付かないように回しながら中火で焼く
  5. 5
    焼いている間に、醤油、砂糖、水、を混ぜて、そこに青じそを細切りにして混ぜておく。
  6. 6
    ささみに火が通ったら、合わせた調味料を入れて、煮詰めながら絡めて出来上がり。

おいしくなるコツ

青じそは焼きあがってから上に乗せるのではなく、 タレと一緒に炒めることで、よく馴染みます!

きっかけ

照り焼きを作る際に、冷蔵庫に青じそあったので入れてみると美味しかったです!

公開日:2019/05/16

関連情報

カテゴリ
ささみしそ・大葉照り焼きソース照り焼きチキン

このレシピを作ったユーザ

yzyz228 離乳食嫌いな我が子に作っているレシピを、紹介しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする