香川県のまんばの煮物 レシピ・作り方

香川県のまんばの煮物
  • 約15分
  • 300円前後
peacook
peacook
香川県で良く食べる煮浸しです

材料(3~4人分)

  • まんば(高菜) 1株
  • 木綿豆腐 1丁
  • だし醤油 大3
  • みりん 大1
  • 溶き卵 1個

作り方

  1. 1 まんば(高菜)を茹でて、5~6時間あくを抜くためにお水に浸けておきます。
  2. 2 あくを抜いたまんばを3cm幅に切ります。水気を良く切っておきます。
  3. 3 お鍋に調味料を全て入れて、まんばをいれて煮込んでいきます。10分程したところで、お豆腐を崩して入れて味を染み込ませていきます。
  4. 4 最後に、卵を流しかければ出来上がりです‼

きっかけ

お正月に食べました‼

  • レシピID:1580037278
  • 公開日:2016/01/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
高菜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る