アプリで広告非表示を体験しよう

副菜に!!ひじきの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
peacook
ひじき・人参・こんにゃく(冷蔵庫にあれば、インゲン等いれてもいいですよね。。)で作りました。

材料(2~3人分)

ひじき
30g(一袋程)
油揚げ
3枚
人参
1/2本
コンニャク
半分(一枚の)
だし汁
100cc
しょうゆ
大3
みりん
大3
大3
砂糖
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【下準備】ひじきを水で戻しておきます。
    にんじん・こんにゃくは細切りにして、油あげは短冊切りにします。
  2. 2
    だし汁は1リットルの水にいりこを10尾程いれてストックしておきます。
    (なければ、100ccに小2の顆粒の出汁の素を入れてください!)
  3. 3
    だし汁にその他調味料を全て入れ煮立たせ、人参・こんにゃくを煮ていきます。
  4. 4
    ある程度、人参が柔らかくなったら、残りのひじきと油揚げを投入、
    味がしみこむまで煮ていきます。
    これで完成です!!

おいしくなるコツ

油揚げ・ちくわ等、豆腐・練り物系を加えるとお出汁が出ておいしくなりますよ!

きっかけ

母がよく作るひじきの煮物を作ってみました。味がしっかりしたレシピです。

公開日:2015/01/21

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物
料理名
ひじきの煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする