大根の葉のふりかけ レシピ・作り方

大根の葉のふりかけ
majuka1999
majuka1999
これをご飯と食べるとご飯が進君です。

材料(一束人分)

  • 大根の葉 一束
  • ごま油 おおさじ2
  • 醤油 おおさじ4
  • 酒・みりん・砂糖 各おおさじ1
  • 煎りゴマ おおさじ1

作り方

  1. 1 大根の葉を良く洗い、5mm位の小口切りにしておく。
  2. 2 熱したフライパンにごま油を入れ1を炒める。
    しんなりしてきたら
    調味料を入れ更に炒め、汁気が無くなるまで煮詰める。
    ゴマを振って完成。

きっかけ

いつも作ってました母が。

おいしくなるコツ

とにかく炒める。 かえりちりめん等入れると更に美味しい。

  • レシピID:1580014737
  • 公開日:2011/12/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお弁当(大人用)
料理名
大根の葉のふりかけ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • takatatu21
    takatatu21
    2016/12/06 15:28
    大根の葉のふりかけ
    子供蛾食べてくれるか心配でしたが、進んで食べてくれました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る