ほうれん草もち、生姜醤油で レシピ・作り方

ほうれん草もち、生姜醤油で
  • 約10分
  • 100円以下
ricchimenn
ricchimenn
生姜のおかげで、主食ではなくおかずとしても食べられます。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 お茶碗にお餅と、お餅が隠れるくらいの水を入れて、レンジで1分30秒。
  2. 2 柔らかくなったお餅に、みじん切りにした、ゆでほうれん草を混ぜる。
  3. 3 生姜と、お醤油をかけて出来上がり

きっかけ

お餅をいろんな方法で食べています

おいしくなるコツ

このままでも美味しいけど、海苔で磯部風にしても良いです。

  • レシピID:1580000813
  • 公開日:2011/01/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の乾物
関連キーワード
ほうれん草 生姜 簡単
料理名
ほうれん草もち
ricchimenn
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • pa1eye11ow
    pa1eye11ow
    2011/01/19 18:02
    ほうれん草もち、生姜醤油で
    新鮮なイメージでした★緑色を見ながら、ピリッとした生姜味で食べるお餅。GOOD!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る