アプリで広告非表示を体験しよう

白菜と芽キャベツの野菜たっぷりシチュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ルナ0562
シチューのバリエーションって割と決まってしまいますが、色々なバリエーションがあればいざと言う時にも簡単に出来ます

材料(4人分)

市販のシチューのルー
1個
ブロッコリー
適量
たまねぎ
1個
白菜
5~6枚
芽キャベツ
10個
ミックスベジタブル
適量
大根
1/4個
アスパラガス
適量
ほうれん草
適量
かぼちゃ
1/4個
青梗菜
適量
鶏肉
適量
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉を一口大にカットします。そのほかの野菜も一口大にカットしておきます。
  2. 2
    鍋に油をいれ温まったらたまねぎを入れ、しんなりしてきたらカットした鶏肉を入れます。鶏肉の表面に火が通るまで炒めます。
  3. 3
    たまねぎが半透明になり、鶏肉にも火が通ったら、かぼちゃ以外の食材を全て鍋に入れ、具材が均一になるように混ぜます。
  4. 4
    具材を混ぜたら、具材が浸るくらいに水を入れます。野菜から水分が出るので記載されている分量よりも少し少なめに入れます。
  5. 5
    煮立ってきたら、残しておいたかぼちゃを入れ、市販のルーを入れ溶けるまで軽く混ぜます。かぼちゃは煮崩れしやすいので後で入れます。
  6. 6
    ルーが溶け、煮込んだら完成。混ぜる際にかぼちゃが煮崩れないようにするのがポイント。煮崩れても色合いが綺麗なので大丈夫!

おいしくなるコツ

鍋にばかり使用している白菜のバリエーションも増えますし、マンネリになりがちなシチューの具材も増えて心も温か。芽キャベツを入れる事でボリュームもアップ!!かぼちゃは煮崩れしやすいので、他の食材よりも後に入れるのがポイント!

きっかけ

今のシーズン、白菜って鍋にばかり使いますよね?!もっと幅広く使えないかと思って作ってみました。白菜なら価格もお手ごろですので、家計にもやさしいメニューになっています。また、シチューって冬って温まりますよね。色々なバリエーションで楽しめる様に

公開日:2010/12/26

関連情報

カテゴリ
その他のシチュー
関連キーワード
白菜 シチュー 鶏肉 青梗菜
料理名
シチュー

このレシピを作ったユーザ

ルナ0562 旦那が私と一緒に月に10個位ケーキを食べてたら1年で10kgも太っりました☆そこで野菜中心で一年で-7kgに成功しました。その食事は継続中です!!健康を考えてのダイエットメニュー!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする