かぼちゃと鶏肉のローズマリー煮 レシピ・作り方

かぼちゃと鶏肉のローズマリー煮
  • 約15分
  • 300円前後
ここなっつん
ここなっつん
かぼちゃと鶏肉をローズマリーで煮ました❦香りがよく美味しいです(๑´ڡ`๑)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 かぼちゃは固いところと種を取り食べやすい大きさに切る。
  2. 2 鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。
  3. 3 フライパンに油をひき鶏もも肉を両面焼く。
  4. 4 鶏肉の色が変わったら手順1のかぼちゃとローズマリーを加えてかるく炒める。
  5. 5 フライパンに材料欄の◯水・小豆島つゆの素(または和風だしの素)を入れて中火〜強火で沸騰させる。
  6. 6 沸騰したら蓋をし中火で10分くらい煮込む。
  7. 7 蓋を開けてかぼちゃが柔らかくなっていることを確認したら材料欄の●の調味料類を加えて味を調えさらに5分くらい煮込む。
  8. 8 火を止めて器に盛りつけあれば生のローズマリーを仕上げに飾る。

きっかけ

かぼちゃと鶏肉とローズマリーを使って香りのよい煮物が食べたかったので♬

おいしくなるコツ

ローズマリーは生が香りがよくおすすめですがなければ乾燥したものでも◎

  • レシピID:1570029660
  • 公開日:2024/06/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スパイス&ハーブその他のヘルシー食材かぼちゃ鶏もも肉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る