アプリで広告非表示を体験しよう

ゴーヤとツナの甘辛炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
簡単☆時短☆レンジママ☆
簡単で美味しい!
はちみつの甘味でゴーヤの苦味が抑えられます。

材料(2人分)

ゴーヤ
1/6本
ツナ缶
1缶
コーン
40g
胡麻油
小さじ1
合わせ味噌
小さじ1
はちみつ
小さじ1
塩(ゴーヤの塩揉み用)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤは縦半分に切り、ワタとタネをスプーンでこそげ落とす。
  2. 2
    ゴーヤを5mm幅程度にスライスし、塩揉みをして5分以上おき、軽く洗って水気を切る。
  3. 3
    フライパンに胡麻油、ゴーヤ、ツナを入れて炒める。
  4. 4
    胡麻油が全体に回ったら、コーン、合わせ味噌、はちみつを加えて更に炒める。
  5. 5
    全体に味が馴染んだら、小鉢ににとりわけ完成。

おいしくなるコツ

簡単コツなし

きっかけ

ゴーヤの苦味を抑えたくて、はちみつと味噌を合わせようと思いました。

公開日:2021/07/24

関連情報

カテゴリ
ゴーヤお弁当のおかず全般お弁当 おかず 野菜簡単夕食簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

簡単☆時短☆レンジママ☆ 簡単に手早くできる料理が好きです♪ 耐熱ガラスボールを手に入れてから、電子レンジに頼りまくりです(^^;; 耐熱ボールってほんとにほんとに便利♡ なんでもっと早く買わなかったんだろー! 耐熱ボールを使うようになってから、料理の幅がグンと広がりました☆ といってもほとんどレンチンでできちゃう簡単時短な料理ばかりです(^^;) ラクして美味しいもの作れるなんて最高じゃないですか☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする