カルピスゼリー レシピ・作り方

カルピスゼリー
  • 1時間以上
  • 300円前後
くるみぱんこ
くるみぱんこ
水の量が多めなので、やわらかめのゼリーです!
フルーツ缶を入れて見た目もカラフルにしました!
爽やかな甘さでおいしい!

材料(4人分)

  • 粉末ゼラチン 5g
  • 80ml
  • カルピス原液 80ml
  • 牛乳 150ml
  • レモン汁 小さじ1/3
  • フルーツ缶(桃、みかんなど) 70g

作り方

  1. 1 鍋に水を入れて沸騰させる。
    火を止め、ゼラチンを加えてよく溶かす。
  2. 2 カルピス原液、牛乳、レモン汁を加えて混ぜる。
  3. 3 カップなどに2を均等に流し入れる。
    冷蔵庫で1時間以上冷やし固め、フルーツを飾ったら出来上がり!

きっかけ

カルピス原液が安かったから。

おいしくなるコツ

水は耐熱ボウルに入れて電子レンジで加熱してもOKです! ゼラチンがうまく溶けるか不安な場合は、あらかじめ分量の水から少しとってゼラチンにかけてふやかしておくと溶けやすいです!

  • レシピID:1570024812
  • 公開日:2021/05/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゼリーフルーツゼリー
料理名
カルピスゼリー
くるみぱんこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • kami2138
    kami2138
    2023/01/29 20:35
    カルピスゼリー
    桃ゼリーを使いました。
    簡単で美味しかったです♪
  • またたび☆
    またたび☆
    2021/09/01 12:54
    カルピスゼリー
    美味しいレシピありがとうございます(*^^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る