あさりと分葱(わけぎ)の木の芽味噌和え レシピ・作り方

あさりと分葱(わけぎ)の木の芽味噌和え
  • 5分以内
  • 100円以下
ここなっつん
ここなっつん
香りのよい木の芽味噌を使ってあさりと分葱(わけぎ)の和え物を♪

材料(2人分)

  • 分葱(茹でたもの) 130g
  • あさり(缶詰) 大2~
  • ●木の芽味噌 大2~
  • ●砂糖 ひとつまみ~

作り方

  1. 1 分葱は食べやすい長さに切る。
  2. 2 ボウルに材料欄の●の調味料類を入れて混ぜ合わせる。
  3. 3 手順1の分葱・あさり(缶詰)を入れて混ぜ合わせ味を全体に絡める。
  4. 4 一口味見し、味を加減したら器に盛りつける。
    (硝子の器だと涼しげです~)

きっかけ

分葱をいただいたのですが、一般的な酢味噌和えではない物を作りたくて♪

おいしくなるコツ

具材はお好みで加減してください♪

  • レシピID:1570024445
  • 公開日:2021/03/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のヘルシー食材日本酒に合うおつまみビールに合うおつまみあさり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • mamichin555
    mamichin555
    2023/09/16 21:16
    あさりと分葱(わけぎ)の木の芽味噌和え
    お次はこちら❣木の芽味噌無くて白味噌で『ぬた』ぽくして木の芽を乗せたなんちゃってですが…f^_^;久々にthe日本料理〜で日本酒飲み♪嬉しいなぁきっかけ39♥

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る