アプリで広告非表示を体験しよう

罰ゲーム?いや、おいしい!!わさび鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
名前のないうさぎ
見た目と名称は罰ゲーム風だけど、火を通すことによってわさびのツーンはなくなる。と言われている

材料(2人分)

白菜
1/4個
にんじん
100g
きのこ
100g
ねぎ ※青いところも準備してください
100g
骨付き鶏肉(手羽先、手羽中、手羽元など)
300g
★しょうが
15g
★鶏ガラスープのもと
大さじ2
★昆布茶or和風だし(昆布系)
大さじ1/2
★水
2.5カップ
★酒
大さじ6
醤油
大さじ6
みりん
大さじ3
大根おろし
300g
わさび
70g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜、きのこを食べやすい形に切る
  2. 2
    鍋に、鶏肉と★の材料と1で切ったねぎ(青いところ)を入れ20分ほど中火で煮込む

    灰汁が気になる場合はとってください
  3. 3
    2に、醤油とみりん、1の残りの材料を入れ、15分ほど煮込む
  4. 4
    大根おろしとわさびをのせて、蓋をして少し火を通せば、出来上がり♪
  5. 5
    -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
  6. 6
    〆にそばもよいかも!

    汁を多めに残して、火にかけ、沸騰したら乾麺をIN!
    表示時間くらい茹でれば、出来上がり♪
  7. 7
    *:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*
  8. 8
    〆をせずに、残ったら、、
    次の日の朝ごはんに!!

    いろんなタレde炊き込みご飯
     レシピID:1570021222

おいしくなるコツ

粗刻みのチューブを使いましたー 手順4は、余熱でもOK わさび好きさんには、追いわさびもオススメ♪

きっかけ

テレビで『わさび鍋』を見て、食べたくなった!

公開日:2020/11/09

関連情報

カテゴリ
その他の鍋寄せ鍋手羽中手羽先手羽元
料理名
わさび鍋

このレシピを作ったユーザ

名前のないうさぎ 激しくズボラですっ! いかに楽に、いかに簡単に、がモットー!! 計量?なにそれ、おいしいの??(笑) 作るのは好きー。洗い物が嫌いー。 でも、他人からテキトーに洗われるのも嫌いー。 というワガママ新米主婦です♪ ⇒洗い物が少なければいいんじゃん!という思想に辿り着く。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする