アプリで広告非表示を体験しよう

吹きこぼれなし!里芋の味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エノクミ
里芋はレンジと流水で下処理をすると、時短になり、吹きこぼれも防止出来ます。

材料(4人分)

里芋
6個
えのき
5分の1
油揚げ
2分の1枚
700L
昆布だし顆粒
小さじ1
かつおだし顆粒
小さじ1
味噌
大さじ2〜3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋はピーラーや包丁で皮を剥き、1センチくらいの厚さに半月切りにする。
  2. 2
    1を少し深さのあるお皿に乗せ、大さじ2(分量外)の水をかけ、ラップをし、500Wの電子レンジで5分加熱する。
  3. 3
    2をざるにあげ、滑りを流水で洗い流す。
  4. 4
    鍋に水を入れ、沸かす。
  5. 5
    沸々してきたら、小さく刻んだえのき、油揚げ、昆布だし、かつおだし、3を入れて中火で10分程煮る。
  6. 6
    煮えたら火を止める。
  7. 7
    6に味噌を溶く。
  8. 8
    出来上がり。

おいしくなるコツ

特にありません。

きっかけ

里芋は滑りで吹きこぼれやすいので、良い方法を考えました。

公開日:2020/09/18

関連情報

カテゴリ
里芋

このレシピを作ったユーザ

エノクミ 子育て中に気軽に作れる子ども受けを意識したレシピをご紹介します♡ インスタで様々なキャラ弁を載せていますので、よろしければご覧ください♡ Instagramアカウント: kumiko.enomoto935 料理番組出演 https://m.youtube.com/watch?v=fOkJltclkqM

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする