氷を入れず麦茶やおみそ汁など瞬時に冷ます方法♪ レシピ・作り方

氷を入れず麦茶やおみそ汁など瞬時に冷ます方法♪
  • 約15分
  • 100円以下
ここなっつん
ここなっつん
麦茶やおみそ汁をいっきに冷ます方法♪
用意するものは水とステンレス製の洗い桶のみです(*´˘`*)
簡単にすぐに出来るのでオススメです٩(ˊᗜˋ*)و

材料(1~人分)

  • 1500cc以上×3回
  • 【用意するもの】
  • ステンレス製洗い桶(または洗面器) 1個

作り方

  1. 1 初めに、熱々のやかんや鍋が入る大きめのステンレス製洗い桶か洗面器を用意する。
  2. 2 洗い桶に水を入れて熱々のやかん(もしくは鍋)を入れる。
    ※水を入れすぎると不安定になるのでひっくり返らない程度の水をはる。
  3. 3 4、5分したら洗い桶に入れた水が熱くなっているはずなので、その水を捨てて新しい水をはる。
  4. 4 5分ぐらいしたら、ぬるくなった水を捨て新しい水をはる。※この時点で十分麦茶やおみそ汁などの温度はぬるくなっているはずですが、まだ熱い場合は水を捨て新しい水をはるのを繰り返して下さい
  5. 5 その後、冷えた麦茶やおみそ汁を冷蔵庫に入れてくださいね♪

きっかけ

母親伝授のめちゃめちゃ役立つ方法です。 夏は特にオススメです!

おいしくなるコツ

ぬるくなった水をこまめに替える事で熱々のお茶やおみそ汁があっという間に冷えます。洗い桶に水を入れすぎてやかんや鍋がひっくり返さないようにご注意を。 だいたい3分目ぐらい水を入れてくださいね♪

  • レシピID:1570020038
  • 公開日:2020/08/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
料理のちょいテク・裏技
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(12件)

  • 夢シニア
    夢シニア
    2022/12/12 19:45
    氷を入れず麦茶やおみそ汁など瞬時に冷ます方法♪
    スピードで冷えたので、
    直接孫のお弁当用に
    入れられそのまま朝まで
    冷蔵庫に入れて又朝楽します(+_+)
    アイデアありがとー♥️
  • oyata
    oyata
    2022/05/06 22:29
    氷を入れず麦茶やおみそ汁など瞬時に冷ます方法♪
    簡単にできました
  • kamisuo
    kamisuo
    2021/10/10 19:44
    氷を入れず麦茶やおみそ汁など瞬時に冷ます方法♪
    とても美味しかったです
  • みーたんたん☺︎
    みーたんたん☺︎
    2021/08/20 19:57
    氷を入れず麦茶やおみそ汁など瞬時に冷ます方法♪
    すぐ飲めました♫♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る