うちの焼きなす レシピ・作り方

うちの焼きなす
  • 約10分
  • 100円以下
簡単☆時短☆レンジママ☆
簡単☆時短☆レンジママ☆
焼き方にちょっとしたこだわりがあります。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 なすを洗って、包丁で縦にスーッとはじからはじまで、皮に切り込みを1本につき4箇所ほど入れておきます。
    (後で皮を剥きやすくするため)
  2. 2 グリルの受け皿に水を張り、網になすを並べて、終始強火で焼く。
  3. 3 5分くらいしたら焼けてくるので、皮が黒くなり、全体が柔らかくなるまでひたすら待つ。
  4. 4 柔らかく焼けたら、熱々のうちにまな板の上で皮を剥く。
    熱いので、トングを使うと便利です。
  5. 5 皮が剥けたらお皿へ。
  6. 6 最後にかつお節をのせ、ポン酢をかけていただきます♪

きっかけ

いろんな焼き方を試してみて、このやり方に落ち着きました。

おいしくなるコツ

ナスの皮が黒く焦げてふにゃふにゃになるまで強火で焼く。よーーく焼いて皮を剥くと中が柔らかくトロッとした美味しい焼きなすになります。

  • レシピID:1570020026
  • 公開日:2020/08/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般胃に優しい・消化に良い料理ベジタリアン100円以下の節約料理
簡単☆時短☆レンジママ☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Rママ❁°.*
    Rママ❁°.*
    2020/09/05 19:10
    うちの焼きなす
    ごちそうさまでしたଯ꒰ ᵕ͚̈ ꒱ଓ

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る