中華風そうめん瓜の和え物 レシピ・作り方

中華風そうめん瓜の和え物
  • 約10分
  • 100円以下
ここなっつん
ここなっつん
黒酢がポイントの中華風和え物♪
黒酢が苦手な方はレモン果汁や柚子果汁で代用ください(*´˘`*)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 茹でたそうめん瓜はよくほぐしておく。
  2. 2 1に胡瓜・人参・ロースハムを入れ全体を混ぜておき冷蔵庫で食べるまで冷やしておく。
  3. 3 材料欄の●の調味料類を小さめのボウルか器で混ぜ中華ダレを作る。
  4. 4 食べる直前に手順2の冷やしおいたそうめん瓜等を冷蔵庫から取り出し、中華ダレと和え器に盛りつける。

きっかけ

中華風の和え物を食べたかったので♪

おいしくなるコツ

中華ダレの調味料類はお好みで加減してください♪ トッピングに白ごまを入れても美味しいです(*´˘`*)

  • レシピID:1570019798
  • 公開日:2020/08/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
うり(瓜)簡単夕食にんじんきゅうりその他のヘルシー食材
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • mimi2395
    mimi2395
    2020/08/08 12:34
    中華風そうめん瓜の和え物
    そうめん瓜珍しい食材ですね
    ないので素麺で失礼します
    冷たく冷やして
    美味しかったです
    (^^)v
    高菜漬け買ってきました 笑
    今度そうめん瓜探してみます

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る