わが家のお好み焼き(そば入り.広島風) レシピ・作り方

わが家のお好み焼き(そば入り.広島風)
  • 約30分
  • 300円前後
ここなっつん
ここなっつん
我が家は広島風お好み焼きをホットプレートで作ることが多いです♪
みんなで熱々を食べれるのでオススメです♡

材料(2人分)

  • 小麦粉 80g
  • 小豆島つゆの素(和風だし) 小1/2~
  • 130cc~
  • キャベツ(せん切り) 300g~
  • 天かす 大2~
  • 青葱(小口切り) 大2
  • もやし 60~100g
  • 豚バラ 4枚
  • 焼きそば麺 1~2袋
  • 2個
  • 大1~
  • お好みソース 大6~
  • ☆紅生姜 ひとつかみ~
  • ☆青海苔 1つまみ~
  • ☆マヨネーズ 大1~

作り方

  1. 1 キャベツ・青葱・もやし・豚バラ・焼きそば麺等入れる材料は最初に揃えて下準備しておく。
  2. 2 ボウルに小麦粉と小豆島つゆの素を入れる。
  3. 3 水を少しずつ4~5回にわけて入れながらその都度しっかり混ぜ合わせ、ダマにならないように注意しながら混ぜる。
  4. 4 ホットプレートに油をひき、中温(180度)で温めておく。
  5. 5 ホットプレートが温まったら、手順2の生地をお玉で入れて丸くのばす。
  6. 6 生地が固まってきたらキャベツ→天かす→青葱→もやし→豚バラの順で乗せる。
  7. 7 底の生地がパリッとなったら手順2の生地を再び上にかけ、フライ返しを使ってひっくり返し具材のかさが半分くらいになるまで焼く。
  8. 8 ホットプレートの空いているところで焼きそば麺をほぐし塩胡椒(分量外)を振って下味をつける。
  9. 9 隣で焼いていたお好み焼きを焼きそばの上に乗せ、焼きそばがパリッと焼き色つくまで160度に落とし、10分くらい焼く。
  10. 10 あいたスペースに卵を割り、黄身を崩してから手順9のお好み焼きを乗せる。(ひっくり返さす平行移動させるかんじで…)
  11. 11 1分くらい経ったらひっくり返し、お好み焼きソースを塗る。
  12. 12 お好みで☆紅生姜・青海苔・マヨネーズをかける。

きっかけ

キャベツなど野菜がいっぱい食べられるので♪

おいしくなるコツ

桜海老やチーズ、シーフード、お餅やキムチ等お好みで入れると美味しいです♡

  • レシピID:1570019298
  • 公開日:2021/01/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のヘルシー食材ビールに合うおつまみ豚バラ肉キャベツ広島風お好み焼き
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(5件)

  • とらねこのぱせり
    とらねこのぱせり
    2023/10/15 09:44
    わが家のお好み焼き(そば入り.広島風)
    昨日はこちらを✨そば入りでボリュームあってとてもおいしかったです♥️たくさんあるピーマンまで入れてみました(汗)今日はお出かけですか?私もランチに(*^ー゚)
  • tonton22
    tonton22
    2021/11/01 11:39
    わが家のお好み焼き(そば入り.広島風)
    こんにちは〜♪
    ランチにボリューミーでとっても美味しかったですごちそうさまでした♡
    キャンペーンのお知らせありがとですりんご好きなので挑戦します٩( ᐛ )و
  • 萌吉
    萌吉
    2021/10/30 12:19
    わが家のお好み焼き(そば入り.広島風)
    難しい~~~!!
    けど美味しくいただきました♡
    マヨで誤魔化しました笑
  • mimi2395
    mimi2395
    2021/03/16 07:26
    わが家のお好み焼き(そば入り.広島風)
    ここなっつんさん
    今日もお仕事ですね
    いいお天気だし気持ち良いですね
    広島風お好み焼き大好きです
    美味しかったです〜
    削除こちらで出来ないので
    ここちゃん側で!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る