アプリで広告非表示を体験しよう

たっぷりきのこと海老の塩パスタ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
alohawaii**
さっぱりした味です。

材料(2人分)

パスタ
200g
しめじ
1/2袋
まいたけ
1/2袋
えび
6尾
オリーブオイル
大さじ2
にんにく
2~3かけ
白ワイン 又は 料理酒
大さじ2
塩・こしょう
適量
パセリ
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★下準備
    きのこ類→一つ一つばらす
    海老→わたを取り除く
    ※皮はむかずそのまま。
    ニンニク→みじん切り
  2. 2
    鍋にたっぷりのお湯をわかし、パスタをゆでる。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルを熱し、充分にあたたまったところでにんにくを入れる。
  4. 4
    にんにくのふちの色が少し黄色くなってきたところですぐに、きのこ類と海老を入れて炒める。海老の色が赤くなるまで。
  5. 5
    白ワイン(料理酒)を加え、アルコールをとばし火を止める。
  6. 6
    茹で上がったパスタを5にうつし、箸でよくかき混ぜる。塩・こしょうで味を調えたら出来上がり。

おいしくなるコツ

海老は皮付きのまま炒めた方が、栄養価が高いです。2で、塩の代わりにオリーブオイルを数滴加えると、パスタがくっつきません。6では、箸を中心にたてて持ち、フライパンをぐるぐる時計回りに回すとすばやく混ざります。盛り付ける際は麺→具の順番で。

きっかけ

パスタ屋でアルバイトをしていた時に覚えました。

公開日:2011/01/26

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタ
関連キーワード
映画201101 パスタ きのこ えび
料理名
パスタ

このレシピを作ったユーザ

alohawaii** こんにちは。訪問して下さり、どうもありがとうございます。 夫と娘3人の5人家族です。 娘達と一緒に作ることが多いので、簡単な料理が多いです。 お菓子やパン作りも好きなので、是非見てみてくださいね♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする