ツナのドライカレー風 レシピ・作り方

ツナのドライカレー風
  • 約30分
ビー子+
ビー子+
簡単にカレーっぽい味のものが食べたい時におすすめです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ジャガイモは3cm角ぐらいに切り、火が通りやすいようにシリコンスチーマーや耐熱容器に入れてレンジでチンしておく。(500W 2分)
  2. 2 なす、かぼちゃ、エリンギを1.5cm角ぐらいに切る。
  3. 3 フライパンにオリーブオイルを入れ、かぼちゃから炒める。
    かぼちゃの色が変わってきたら、なす、エリンギを順に入れて炒める。
    火が通ったら、レンチンしたじゃがいもを加える。
  4. 4 弱火にしてツナ缶を入れて崩しながら混ぜる。
    カレー粉を入れて混ぜる。
  5. 5 蓋をして時々かき混ぜながら、2,3分蒸し焼きにして完成です!

きっかけ

朝からカレーっぽい味のものが無性に食べたくなり、家にあるもので作ってみました。

おいしくなるコツ

塩気がツナ缶しかないため、薄味です。 ウスターソースとか足すと美味しくなるかも! ツナ缶は今回水煮缶で作りましたが、オイル缶でも問題ないと思います。 量少なめのレシピなので、ガッツリ食べたい時は材料の量を多めにしてください。

  • レシピID:1560019304
  • 公開日:2024/05/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ドライカレー
ビー子+
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る