アプリで広告非表示を体験しよう

シャキシャキ蓮根とごぼうのきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆず茶55
たくさん作って作り置きおかずに。お弁当にも◎
みんながつくった数 4

材料(6人分)

蓮根
120g
ごぼう
1本(150g)
にんじん
1/3本
こんにゃく
150g
白いりごま
大さじ1
ごま油
大さじ1
〈A〉
醤油
大さじ3・1/3
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ1・1/4
顆粒だし
小さじ1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼうはきれいに洗い、ささがきにし、10分ほど水にさらし、ザルに上げて水気を切ります。
  2. 2
    鍋に湯(分量外)を沸騰させ、こんにゃくを入れ2分程茹でます。
    茹で上がったらザルに上げます。
  3. 3
    蓮根はきれいに洗い、皮をむき、4~5mmの半月切りにします。
    にんじんは、5cmの長さの細切りにします。
    こんにゃくも、にんじんと同じくらいの大きさに切ります。
  4. 4
    フライパンにごま油を熱し、ごぼう、蓮根を入れてしんなりするまで中火で炒めます。
  5. 5
    しんなりしてきたらにんじん、こんにゃく、〈A〉を加えて炒めます。
  6. 6
    弱火にし、汁気がなくなるまで3~4分加熱し、火を止め、白いりごまを振ります。

おいしくなるコツ

具材を火の通りにくいものから時間差で加えましょう。

きっかけ

いつものきんぴらを、蓮根を主役にしてみました。

公開日:2024/04/30

関連情報

カテゴリ
きんぴらごぼう作り置き・冷凍できるおかずれんこんごぼうレンコンのきんぴら

このレシピを作ったユーザ

ゆず茶55 みなさんのおかげでレパートリーがたくさん増えました♪ 体重も増えつつあります・・・(^_^;)

つくったよレポート( 2 件)

2024/06/02 15:38
シャキシャキが良いですね!好みの味付けで、とても美味しくできました!またつくります♪教えてくださりありがとうございます(^^)
めーぷんぷい
こちらこそ、うれしいレポートありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)♪ 盛り付けもとっても素敵でお店レベルですね! ぜひまた作ってくださ〜い‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
2024/05/30 22:17
参考にさせていただきました!
こだめ
こだめさん、こんにちは♪ 数多くのレシピの中から、このレシピを見つけていただき ありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬ ぜひまた作ってくださ〜い✨

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする