鰻とキュウリのちらし寿司 レシピ・作り方

鰻とキュウリのちらし寿司
  • 約15分
  • 300円前後
しーぇす
しーぇす
キュウリの食感が爽やかなちらし寿司です。素を使って簡単に仕上げました

材料(1人分)

  • ご飯 180g
  • ちらしずしの素(市販のご飯に混ぜる物) 大さじ1
  • キュウリ 50g
  • ウナギのかば焼き 1/2枚
  • 食用酢 小さじ1/2
  • 砂糖 1摘み

作り方

  1. 1 キュウリは半月切りにする。一つまみ(分量外)の塩を振って、ご飯や鰻の粗熱が取れるまで置いておく。
    出た水気をキッチンペーパーで拭い、食用酢と砂糖を加えて合える。
  2. 2 ウナギのかば焼きはオーブントースターで2~3分焼いて軽く焦げ目をつけ粗熱を取る。粗熱が取れたらみじん切りにする。
    ご飯が暖かい場合も粗熱を取っておく。
  3. 3 ご飯にちらし寿司の素を入れてしゃもじなどで切るようにしてよく混ぜる。
    ウナギを加え、キュウリを酢ごと散らして加える。再びよく混ぜる。
  4. 4 器に盛って完成。

きっかけ

少量の鰻を美味しく食べたくて

  • レシピID:1560018417
  • 公開日:2023/08/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
火を使わない料理ちらし寿司うなぎ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る