紫蘇香る鶏唐揚げ レシピ・作り方

紫蘇香る鶏唐揚げ
  • 約30分
  • 500円前後
しーぇす
しーぇす
ほんのりとした紫蘇の香りが食欲をそそる唐揚げです。少ない油でも、二度揚げでカラッと仕上げました。

材料(1人分)

  • 鶏肉(肩) 320g
  • 小麦粉 70㏄
  • 味塩コショウ 2振り
  • 料理酒 大さじ2
  • 刻み紫蘇 チューブ大さじ1と1/2
  • サラダ油 フライパンに1㎝(今回は100㏄)

作り方

  1. 1 ポリ袋に、鶏肉・酒・味塩コショウ・刻み紫蘇を入れて良く揉み込み、15分ほど寝かせる。
  2. 2 新しいポリ袋に小麦粉を入れて、肉を入れて、箸でまぶしたり手で外から揉んで、全ての鶏肉の全体に小麦粉をまぶす
  3. 3 フライパンに油を入れて火をつける。箸を入れてふつふつと小さな泡が立つようになったら鶏肉を静かにいれて、2~3分ほど待つ。
  4. 4 全体が白くなり、衣がはがれない位になっていたら裏返してさらに2~3分揚げる。
    キッチンペーパーを敷いた器に上げて、3分程置いておく。
  5. 5 再びフライパンに火をつけて、今度は箸からブクブク泡が立つくらいに熱く熱する。3のから揚げをいれて、強めの中火のままさっと両面に焦げ色を付ける。
  6. 6 新しいキッチンペーパーを敷いた器において、油を切って完成。

きっかけ

鶏の肩は唐揚げにもむいていると聞いて試してみました。

  • レシピID:1560017749
  • 公開日:2023/02/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げ簡単鶏肉料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • hana 41
    hana 41
    2023/06/21 16:19
    紫蘇香る鶏唐揚げ
    美味しくできて、おかわりしてくれました☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る