市販のハンバーグで、ボリュームディッシュ レシピ・作り方

市販のハンバーグで、ボリュームディッシュ
  • 5分以内
  • 300円前後
しーぇす
しーぇす
市販のハンバーグにボリュームと栄養をプラス。大満足な一皿です。

材料(1人分)

  • 市販のハンバーグ(デミグラスソース味) 1個
  • スパゲッティ 1/2人分
  • サツマイモ 1/2個
  • 玉子 1個
  • ピーマン 2個
  • ニンニク チューブ3㎝ほど
  • マーガリン 大さじ1
  • 味塩コショウ 2振り

作り方

  1. 1 ピーマンは種とヘタを取り、4等分にする。
    サツマイモは7㎜ほどの輪切りにしてさっと水を通して耐熱容器に入れ、600wで2分加熱する。
    スパゲッティは指定時間通りに湯がく。
  2. 2 ボウルに、マーガリンと味塩コショウ1振り、ニンニクを入れて良く混ぜておく。
  3. 3 加熱したサツマイモの粗熱が取れたら、十字に切れ込みを入れ、にんにくマーガリンを塗り込む。
    ボウルにスパゲッティを入れ、残ったにんにくマーガリンをまぶす。
  4. 4 皿に、スパゲッティ→サツマイモ→中央にハンバーグ(ソースごと)の順に乗せ、ハンバーグの周りにピーマンを並べる。
  5. 5 玉子をボウルに割って味塩コショウ1振りをし、良く溶きほぐし、上から回しかける。
    ラップをして、500wで2分半加熱して、ハンバーグがあたたまったら完成。

きっかけ

市販のハンバーグの満足度をあげたくて

  • レシピID:1560017494
  • 公開日:2022/11/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
レトルト食品火を使わない料理昼食の献立(昼ごはん)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る