アプリで広告非表示を体験しよう

鍋で作る!本格スープカレー! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まゆもかちん
色々なスパイスを使った本格的なスープカレーです。
ナン、パン、ご飯と一緒に!
みんながつくった数 1

材料(3〜4人分)

鶏むね肉
1枚
玉ねぎ
1個
ヨーグルト
200cc
トマト缶
1缶
小2
サラダ油
大3
ニンニクチューブ
大1
しょうがチューブ
大1
●酒
小1
●しょうゆ
小1
★カルダモン
5粒
★スターアニス
1粒
★シナモン
1本
★クローブ
5粒
★クミン
小1
★ビッグカルダモン
1粒
★ローリエ
1枚
★ブラックペッパー(粒)
10粒
⭐︎コリアンダーパウダー
大2
⭐︎ターメリック
小1/2
⭐︎チリパウダー
小1
200cc
ゆで卵
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉は、皮を取り除き一口大に切り、ビニール袋に●印と鶏むね肉を入れて冷蔵庫に20〜30分くらい寝かせておく。
  2. 2
    玉ねぎは薄くスライス。耐熱皿に塩(分量の半分)、スライスした玉ねぎを置き、ラップをかけて電子レンジ(600w)で3分加熱する。
  3. 3
    鍋にサラダ油を入れ中火で熱し、★印を炒める。
    ※泡が立つまで炒め香りをつける。
  4. 4
    手順3の中に、手順2を加え中火で玉ねぎがアメ色になるで20〜30分位炒める。
    ※焦つきそうな時は、少し水(分量外)を足して下さい。
  5. 5
    手順4を弱火にして、ニンニクチューブ、しょうがチューブを加えかき混ぜ、トマト缶を入れて1分くらい炒め、ヨーグルトを加える。
  6. 6
    手順5が混ざり合ったら、⭐︎印を加え、寝かせておいた鶏むね肉を入れ、少し火を強め、鶏むね肉が白っぽくなったら、水を入れて沸騰させ2分煮込み、蓋をして弱火で10分煮込む。
  7. 7
    手順6の蓋を取り、強火で約3分煮込み、ゆで卵を添えて、完成!
    ※お好みで塩を加えて調整して下さい。

おいしくなるコツ

鶏むね肉以外のお肉でも! お子様や辛い物が苦手な方は、チリペッパーの量を調節して下さい。入れなくてもOK! 余ったら、冷凍出来ます。(約1ヶ月)

きっかけ

お店で食べたスープカレーを自宅で作れないかなぁと思い、いろいろ試してやっと美味しいカレーが完成しました!

公開日:2021/05/05

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉夕食の献立(晩御飯)スパイス&ハーブトマト全般玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

まゆもかちん ご覧頂きありがとうございます(^^) 簡単!時短!美味しく!作る事が大好き! 食べる事も〜大好き!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする