アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で作る簡単ビーフシチュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
singarimake
牛すね肉を圧力鍋で軟らかく煮こんでビーフシチューを作りました。
みんながつくった数 2

材料(3人分)

牛スネ肉
200g
じゃがいも
2~3個
玉ねぎ
1~2個
人参
2本
にんにく
1かけ
デミグラスソース缶
1缶
赤ワイン
カップ1
カップ2~3
塩コショウ
少々
ローリエ
1枚
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛スネ肉に塩コショウをして小麦粉をまぶし、サラダ油を引いたフライパンに潰したにんにくとローリエを入れて、肉と一緒に焼いていき、圧力鍋に移します。
  2. 2
    牛肉を焼いた後のフライパンで適当な大きさに切ったじゃがいも・玉ねぎ・人参を炒めていき、赤ワインを入れて肉の旨味をこそげおとします。
  3. 3
    圧力鍋にカップ2.3倍の水を入れて、15~20分間圧をかけます。
    圧が降りてから、フライパンの野菜を移してデミグラスソース缶を加えます。
  4. 4
    トロミが付くまでしばらく煮ていけば完成です。

おいしくなるコツ

デミグラスソース缶で仕上げるので、誰にでも美味しく作れます。

きっかけ

安物の牛スネ肉を圧力鍋で柔らかく煮込んでみました。

公開日:2018/06/30

関連情報

カテゴリ
ビーフシチュー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2018/07/22 23:29
とっても美味しかったです
わんちゃる
レポートありがとうございました。
2018/07/06 00:40
おいしくできました!ありがとうございました♪
ぶなしめじ0609
レポート有難うございました!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする