アプリで広告非表示を体験しよう

母から教わった我が家の美味しいお赤飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
食いしん坊ともりん
小さい頃から大好きだったお赤飯はよく炊いて沢山食べます(#^.^#)
みんながつくった数 1

材料(2合分人分)

小豆
200g
もち米
2合
岩塩
適量
お酒
20cc
小豆のゆで汁
340cc
小豆を茹でる時の水
2〜3㍑
ごま塩
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まず小豆をよく洗います
  2. 2
    よく洗った小豆を大きな鍋にたっぷりの水を入れて沸騰させます。

    沸騰したら弱火で10分アク抜きをします。
  3. 3
    またザルに一度小豆を出してから水道水で②の作業をもう一度繰り返します。
  4. 4
    たっぷりの水に③の小豆を入れて今度は弱火でじっくりと煮ていきます。
    混ぜないように放置な感じです。
  5. 5
    2時間煮ました。
    目安は、小豆の芯があるかないかの感じです。
    8割がた柔らかくなれば大丈夫です。

    自然に煮汁に色が付いてきます。
  6. 6
    もち米はよく洗ってザルにあげて30分水切りしておきます
  7. 7
    炊飯器にもち米を入れ小豆の煮汁を入れ、お酒と岩塩を入れます。

    最後に小豆をいれ炊飯器スイッチ入れて炊きます。

    この分量かなり小豆が多めです。
  8. 8
    炊きあがったら、豆を崩さないように混ぜてごま塩をかけて召し上がれ。
  9. 9
    とっても美味しくて大好きお赤飯٩(ˊᗜˋ*)و

おいしくなるコツ

小豆を柔らかくふっくら時間をかけて煮ることです(#^.^#)

きっかけ

お赤飯は目出度い時はもちろん普段でも大好きでよく炊きます。母から教わった作り方シンプルで一番美味しくて好きなのでつい食べ過ぎちゃいます(#^.^#)

公開日:2015/04/11

関連情報

カテゴリ
おこわ・赤飯
料理名
母から教わった我が家の美味しいお赤飯

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2015/05/13 16:40
とっても美味しかったです。もっちりふっくらしていいですね(*^^*)ごちそうさまでした★
★とっこ
美味しそうに作ってくださってありがとーございマース(*ˊૢᵕˋૢ*) また私も食べたくなっちゃいましたァ✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺ ありがとございました…

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする