アプリで広告非表示を体験しよう

簡単おいしい!ぶりあらと新じゃがの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nikukiu
ほくほく新じゃがと、ぶりあらのおいしいだしが煮汁に出て、最高のうまみですよ!
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

ぶりあら
300~450g
新じゃが(なるべく小さめを)
7~10個前後
★醤油
100ml
★酒
100ml
★みりん
100ml
★だし汁
500ml
★砂糖
大さじ1.5
★しょうが(すりおろし)
1片
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶりあらは、臭み取りのために熱湯でさっと湯通しし、水で冷やしておく。
    新じゃがは、たわしを使い皮を残したままきれいにこすり洗いする。
  2. 2
    鍋に、★の調味料を入れて、ぶりと新じゃがを入れて火をかけ、沸騰したら、弱火にし、落し蓋をして25~30分煮る。
  3. 3
    煮込んだら、いったん火を止め10~15分ほど冷ます。
    一度冷ますと、具に味が染み込むんです。
  4. 4
    そして、食べる直前に火をかけ、温めて、お皿に盛ってできあがり!染みてて美味しいですよ!

きっかけ

我が家の定番の料理の一つです。

公開日:2014/05/25

関連情報

カテゴリ
ぶりその他の煮物新じゃが
関連キーワード
ぶり じゃがいも 新じゃが
料理名
煮物

このレシピを作ったユーザ

nikukiu こんにちは!基本的に、簡単にできちゃう、または放置しててもできちゃう料理を紹介していきますのでよろしくおねがいします。

つくったよレポート( 1 件)

2016/10/28 20:52
美味しくいただきました^^ ごちそうさまでした♪
faiten888
つくレポありがとうございます!おいしそうにできましたね!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする