アプリで広告非表示を体験しよう

優しい塩味☆塩豚と大根と大豆の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tiktiktak
煮崩れしにくいという聖護院大根を使ってみました。普通の大根でもOKです。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

塩豚
300g
大根
300g
大豆の水煮
50g
200〜300cc
大さじ2
みりん
大さじ2
ローリエ
3枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    塩豚は一口大のサイズにカットする。大根は厚さ2cm弱のイチョウ切りにする。
  2. 2
    深めの鍋に塩豚と大根を敷き詰め、かぶるくらいの水、酒、みりん、大豆、ローリエを入れ、フタをして中火にかける。
  3. 3
    時々様子を見てアクを取り除きながら30〜1時間くらい煮詰める。大根に串がスッと刺さるくらいになれば出来上がり。
  4. 4
    ※途中で水分が大根などの半分以下になったら弱火にするか水を足してください。
    ※出来上がってから冷ますと味しみが良いようです。

きっかけ

聖護院大根を収穫したので

公開日:2014/03/25

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
塩豚と大根と大豆の煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2016/05/19 16:10
塩豚で悩んだのですがw 塩麹に豚肉を漬け込んでから作りました(u u) 少しの調味料なのに、大根や大豆にもしっかりお味が染みてとっても美味しかったです^^*
はなまる子♪
塩麹に漬けた豚肉で作るのも美味しそうですね♪作ってくださってありがとうございました!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする