アプリで広告非表示を体験しよう

簡単おいしい!とびうおのづけ丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nikukiu
とびうおの刺身が残ったら、我が家はこれです!お酒の後や、夜食にもいいですね!

材料(1人分)

ご飯
1杯分
とびうお
お好きな量(今回は5切れ)
醤油
大さじ2(5切れの場合)
みりん
大さじ1(5切れの場合)
しそ(青じそ)
適量
(お好みで)チューブのわさび
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食べたいと思う前日に、とびうおの切り身を醤油とみりんを混ぜた皿に漬けておき、ラップをして冷蔵庫で保存しておく。
  2. 2
    次の日、お茶碗にご飯をよそって、漬けておいたとびうおを上に乗せる。
  3. 3
    お好みで、きざみ海苔・ごま
    ・わさびなどをトッピングして召し上がれ!
    今回は青じそを振りかけてみました、さわやかな風味になります!

おいしくなるコツ

漬けは味が濃いですので、ご飯は少し多めに盛っておくといいですよ!

きっかけ

とびうおがあったので、丼で楽しみました。

公開日:2012/06/24

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般海鮮丼
関連キーワード
あご 飛び魚 飛魚 アゴ
料理名
づけ丼

このレシピを作ったユーザ

nikukiu こんにちは!基本的に、簡単にできちゃう、または放置しててもできちゃう料理を紹介していきますのでよろしくおねがいします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする