新潟下越の一部の郷土料理☆大海(だいかい) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひ〜たん73
お正月は、はらこ(生いくら)を入れたりもします。
みんながつくった数 1

材料(7~8人分)

しらたき(白)
2袋
焼き豆腐
1丁
ちくわ
4~5本
鳥モモ肉
150g位
さといも
4~5個
人参
2分の1本
ごぼう
2分の1本
しめじ(きのこなら何でもOK)
半かぶ
★お酒
カップ2分の1
★白だし(なければ塩とだし汁)
大さじ3位
★みりん
少々
★醤油
少々
★こぶ茶(あれば)
小さじ1位
■水
常時、材料がかぶる量(減ったら足していく

作り方

  1. 1
    ごぼうはささがきにして、酢水(分量外)につけ、あくをぬく。
    人参は銀杏切りにする。
    鶏肉は細切れにする。
    ちくわは3mm程度の輪切りにしておく
    しめじはいしづきを切り、バラしておく
  2. 2
    サトイモは皮をむき、塩水(分量外)でサッと茹でザルにあげ、ぬめりを取っておく。(茹ですぎない事)
    その後、厚めの半月切りにしておく。
  3. 3
    焼き豆腐は厚さ5mm程度で、1.5~2cm四方になるように切っておく。
  4. 4
    しらたきは、熱湯(分量外)で5分位茹で、あくを抜いておく。
    ザルにあげ、3cm位の長さに切っておく。
  5. 5
    大きな鍋に■を入れ、ごぼう、人参を入れ火にかける。
    沸騰したら鶏肉を入れる。
    人参とごぼうが半茹でになったら、サトイモを入れる。(適宜、水を足し、材料がかぶる位の水位にする)
  6. 6
    鍋から、あくが出てくるので、あくを取る。
    しらたきと焼き豆腐を入れる。
    お豆腐が煮過ぎる位まで煮る。
    竹輪、しめじを入れ、★を入れて味を調え、一煮立ちさせて冷まして出来上がり!

おいしくなるコツ

各家庭で味付けは様々です。調味料はお好みで加減して下さい。(基本的には薄味) お豆腐は「すが入る」位まで煮ること。 最後に、人参・ごぼう・さといもが柔らかくなったのを確認してから味付けして下さい。

きっかけ

新潟の一部地方では、昔から、人が大勢集まった時や、お祝い、法事などの席で家庭でのご馳走として振舞われています。 先日、ご馳走になり、真似して作ってみました。

公開日:2011/10/12

関連情報

カテゴリ
その他イベント
関連キーワード
郷土料理 新潟 田舎料理 お正月
料理名
煮物

このレシピを作ったユーザ

ひ〜たん73 創作料理、郷土料理、麺つゆ等を使った簡単料理を紹介出来たらいいな~と思っています。 最近、健康食生活&ダイエットを始めたのでダイエットに役立ちそうなメニューも紹介していきたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする