余ったカレーでカレーうどん レシピ・作り方

余ったカレーでカレーうどん
  • 約10分
  • 300円前後
いわくろう
いわくろう
お昼ごはんにオススメ!簡単カレーうどん!

材料(1人分)

  • 余ったカレー お玉2杯
  • うどん 1玉
  • めんつゆ2倍濃縮 50ml
  • 小ネギ 1本

作り方

  1. 1 小ネギ1本を輪切りにしておく。
  2. 2 余ったカレーをお玉で2杯小鍋に移します。
  3. 3 めんつゆを50ml入れて弱火で沸騰させます。
    焦げ付きやすいのでかき混ぜながらがいいです。
  4. 4 弱火のままうどんを入れ、3〜5分温めます。
    うどんは箸でほぐしながら焦げ付かないように気をつけて下さい。
  5. 5 どんぶりに移したら小ネギを盛り付けて完成です。

きっかけ

奥さんが出掛けていなかったので自分で余ったカレーで作りました。

おいしくなるコツ

お好みでチーズや七味唐辛子などをかけても美味しいです。

  • レシピID:1550015430
  • 公開日:2020/11/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カレーうどん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る