アプリで広告非表示を体験しよう

見た目がカラフルな天津飯! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
toshi31993
おうちにある具材で簡単にパパっと作る天津飯です。
お子様もきっとおいしく食べれて、見た目もよくて、手軽に作れてオススメします!
みんながつくった数 2

材料(1人分)

ご飯
150g
ネギ
1/2本
ごま油
大さじ1
冷凍エビ
3ケ
塩コショウ
ひとつまみ
創味シャンタン(チューブタイプ)
3cmほど
大さじ1
2個
かにかま
適量
100cc
鶏ガラスープの素
小さじ1
醤油
小さじ1
お酢
大さじ1
水溶き片栗粉
大さじ1
枝豆
3粒
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ネギをみじん切りにし、エビを1㎝ほどに切る。
    それらをごま油を敷いたフライパンで炒めます。
  2. 2
    炒めたら、ご飯を入れて炒めます。
    味付けは塩コショウと創味シャンタンで。
  3. 3
    あらかじめ中火ほどで熱した別のフライパン(小さめのフライパンがオススメ!)に油を敷いて、溶いた卵に塩コショウとかにかまと塩コショウを入れて、焼きます。
  4. 4
    卵を焼くポイントはへらでゆっくりかき混ぜながら、でも破れないように焼くとトロっとした卵が焼きあがります。
  5. 5
    卵を焼いたら、先ほどのチャーハン的なものを盛り付け、その上に卵を乗せます。
  6. 6
    あんかけを作ります。
    あんかけは、水、鶏がらスープの素、醤油、お酢を入れて、煮立ったら、水溶き片栗粉を入れて、トロみを付けます。できたら、天津飯の上にかけてください。
  7. 7
    最後に枝豆を盛りつけたら完成です!

おいしくなるコツ

チャーハンは強火で一気に焼くことでパラっと感が出ます。 卵は、優しい気持ちで作りましょう。

きっかけ

オムライスに少し飽きたので、オムライスとは違う何かが食べたいなと思って作りました。

公開日:2023/02/11

関連情報

カテゴリ
簡単夕食かに玉その他の中華料理夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

toshi31993 カフェ風のご飯や和食など作るのが好きなアラサー男子です。野菜は多めに。冷蔵庫にありがち・残りがちなもので料理をすることをモットーにしています!

つくったよレポート( 1 件)

2023/02/26 18:40
ご馳走様でした♪
89353652nao
レポートありがとうございます! 美味しく作っていただいたみたいで光栄です! また他のレシピも作ってみてください♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする