アプリで広告非表示を体験しよう

野菜とタンパク質がたっぷりこくうま中華スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SaYu✳︎mama
ヘルシーだけど、野菜もタンパク質も一度に取れて忙しいときの作り置きにもお勧めです。
子供達も好評でした!

材料(4人分)

玉ねぎ
1/4個
ほうれん草
3本
まいたけ
1/4個
油揚げ
1枚
絹豆腐
150g
1個
700ml
塩麹
小さじ2
鶏がらスープ
小さじ2.5
黒胡椒
お好み
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは皮を剥き、大きめのみじん切りにする。
  2. 2
    まいたけは1cmほどに切る。
  3. 3
    ほうれん草は根元を切り,1cmほどに切る。
  4. 4
    油揚げを1cm角に切る。
    絹豆腐を1cmほどに切る。
  5. 5
    卵を器に破り,といておく。
  6. 6
    お鍋に,玉ねぎ,油揚げ,水,塩麹、鶏がらスープを入れて中火にする。
  7. 7
    沸騰してきたら,ほうれん草、まいたけを入れて、再度沸騰したら、絹豆腐を入れる。
  8. 8
    玉ねぎに火が通ったら,卵を円を描くように入れて具材に火が通ったら火を止める。
  9. 9
    器に盛り,お好みで胡椒を振り完成です。

おいしくなるコツ

塩麹の塩味で量を追加して調整をしてください。

きっかけ

子供から大人まで好きなスープを色々作っています。ほうれん草を食べやすくと考えました。

公開日:2023/01/23

関連情報

カテゴリ
ほうれん草糖質制限・低糖質油揚げ絹ごし豆腐まいたけ

このレシピを作ったユーザ

SaYu✳︎mama 食べるの作るの大好きです☆ 健康のため野菜多め、低糖質なメニューを日々考えて作ってます。 なるべく簡単で美味しいメニューを目指しています。 低糖質以外にも気に入ったご飯、スイーツも投稿していきます。 オイルはオリーブオイルが多いですがサラダ油でも代用可能です。 皆様にも気に入ってもらえるメニューがあれば嬉しいです。 よろしくお願いします^ - ^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする