すり鉢不要!簡単すりごま★ レシピ・作り方

すり鉢不要!簡単すりごま★
  • 5分以内
  • 100円以下
chamimetal
chamimetal
すり鉢がなく、すりごまが必要な時に使えます★
洗い物なし、そのまま保存できるので便利です!

材料(100g分人分)

  • ごま 100g

作り方

  1. 1 ごまをジップロックに入れる。

    香りを出したい場合フライパンで炒る。冷めてからジップロックに入れる。
  2. 2 めん棒を使ってジップロックに入れたゴマを伸ばす。
    丈夫な湯飲みなどで伸ばしても大丈夫です。
    何度か繰り返し伸ばして完成です。

きっかけ

すりごまが必要な時に、ごましか無かったので実践してみました

おいしくなるコツ

胡麻和えなどに

  • レシピID:1540026880
  • 公開日:2021/09/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他調味料料理のちょいテク・裏技
chamimetal
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る