アプリで広告非表示を体験しよう

万能☆肉野菜あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
わっぱちゃん
焼きそばや、うどん、ごはん、何にかけても良し。かけなくてもおかずになる、肉野菜あんかけです。味がしっかりしてるのでお弁当に入れても良さそうです。

材料(4人分)

豚薄切り肉
200g
チンゲン菜
3~4個
人参
1/2本
玉ねぎ
1個
たけのこ水煮
1/2個
乾燥キクラゲ
20g
竹輪
3本
✴️ウェイパー(又は鶏ガラスープの素)
大さじ1
✴️オイスターソース
大さじ1
✴️焼き肉のたれ
大さじ1
✴️ねこんぶだし(又は顆粒の昆布だし)
小さじ1
✴️砂糖
大さじ1
水溶き片栗粉
大さじ1を50ccぐらいの水に溶く
塩コショウ
3振りぐらい
胡麻油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    チンゲン菜はざく切り、人参は薄切り、玉ねぎは半月切り、たけのこは拍子木切りにしておく。

    竹輪は斜めに食べやすい大きさに切る。

    乾燥キクラゲは水に浸けて戻しておく。
  2. 2
    ✴️の調味料を合わせておく。
  3. 3
    熱した中華鍋に胡麻油を入れて、豚肉から炒める。豚肉が炒まったら、人参、玉ねぎ、たけのこ、キクラゲ、チンゲン菜の順に塩胡椒を入れて炒める。(硬いものを先に。葉物は最後に)
  4. 4
    野菜に火が通ったら、合わせ調味料を回し入れ、味を馴染ませる。最後に水溶き片栗粉を回し入れ、全体にトロミがついたら完成。

おいしくなるコツ

葉物は冬は白菜でも良いです。

きっかけ

チンゲン菜をたくさん貰ったので大量消費出来て、且つ、美味しいものを作りたかった。

公開日:2020/05/23

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜お弁当のおかず全般あんかけチャーハン中華丼あんかけ焼きそば

このレシピを作ったユーザ

わっぱちゃん ただの料理好き。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする