簡単!じゃがいも小判焼き 甘ダレかけ レシピ・作り方

簡単!じゃがいも小判焼き 甘ダレかけ
  • 約15分
  • 300円前後
今日子さんの料理レシピ
今日子さんの料理レシピ
ジャガイモの大量消費に!

材料((8個分)4人分)

作り方

  1. 1 ジャガイモは、洗って皮をむき、一口サイズに切る。
  2. 2 手順1を耐熱性の皿に入れ、水100㎖を注ぎ、サランラップをかけ加熱する。
    600w5分~7分。
  3. 3 柔らかくなったら、水をきって、つぶす。
  4. 4 手順3に片栗粉を加えてよく混ぜ、8等分して平べったい形にする。
  5. 5 フライパンに油を多めに入れて、中火で焼く。きつね色に焼けたらOK。
  6. 6 皿に取り出す。
  7. 7 タレを作る。
    砂糖、みりん、醤油を入れて、中火で加熱する。
  8. 8 沸騰したら、弱火にして、良く混ぜて火を止める。
  9. 9 6のジャガイモにかけてからめる。
  10. 10 完成ですヽ(^o^)丿

きっかけ

ジャガイモが大量に余っていたので、大量消費のために作ってみました。

おいしくなるコツ

ジャガイモを薄い小判型にすると、美味しいです。 タレをかけずに、そのままでも美味しい!

  • レシピID:1540020431
  • 公開日:2020/04/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
300円前後の節約料理簡単おつまみ
料理名
簡単!じゃがいも小判焼き 甘ダレかけ
今日子さんの料理レシピ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る