アプリで広告非表示を体験しよう

超簡単!!天ぷら粉で作るクリスピーチキン(もどき) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はち珊瑚
天ぷらを揚げる要領でOKなので、作り方は超簡単\(^o^)/
天ぷら粉&コーンフレークで、クリスピーチキンの食感が生み出せちゃいます!
みんながつくった数 3

材料(2~3人分)

鶏むね肉(もも肉でもささみでもOK)
1枚
天ぷら粉
1カップ
3/4カップ
コーンフレーク
1/2袋(天ぷら粉と1対1になるくらい)
塩こしょう
適量
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は一口大に切り、塩こしょうを掛け鶏肉に揉みこむ。
  2. 2
    天ぷら粉を水で溶き、コーンフレークを混ぜ合わせる。
    ※水分を吸ってしまい、コーンフレークがふにゃふにゃになることがありますが、揚げればサクサクになるので問題なしです。
  3. 3
    天ぷらを揚げる要領で、①を②に付け170℃~180℃に熱した油でじっくり揚げる。
  4. 4
    全体がこんがり揚がったらキッチンペーパーなどに上げて、油を切る前に両面に塩こしょうを振り掛ける。
  5. 5
    キッチンペーパーなどの上に乗せ、しばらく置いておく。
    (油を切る。)
  6. 6
    油が切れたら出来上がり。
    器に盛り付け刻みパセリ等を振りかけると、彩りが良くなり見栄えも豪華になります。

おいしくなるコツ

このレシピでは塩こしょうのみの味付けですが、竜田揚げを作る時の調味料(醤油・みりん・砂糖・酒)に付けこんで下味を付けたものでも美味しく仕上がります\(^o^)/

きっかけ

どこかで見聞きしたものを自分流に作ってみました\(^o^)/

公開日:2011/12/13

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
関連キーワード
クリスピーチキン 鶏肉 天ぷら粉 チキン
料理名
天ぷら粉で作るクリスピーチキン

このレシピを作ったユーザ

はち珊瑚 〇プロフィールはこちら↓ https://www5.hp-ez.com/hp/shoop/

つくったよレポート( 1 件)

2023/07/21 19:05
美味しくできました。
神奈川のPちゃん

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする