アプリで広告非表示を体験しよう

おうちで簡単!きつねうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hiroppy10
寒い夜にほっと温まります。
消化がいいので夜食にも最適です。

材料(2人分)

うどん玉
2個
しいたけ
3個
ねぎ
少々
油揚げ
1枚
★ 水
50cc
★ しょうゆ
大さじ1
★ 砂糖
大さじ1
※ だし汁
750cc
※ 塩
小さじ1弱
※ しょうゆ
大さじ1/2
※ みりん
大さじ1
あさつき(小口切り)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げを油抜きした後鍋に★印と油揚げを入れ時々返しながら煮る。
    完全に煮詰めるとしょっぱくなってしまうので少し汁が残る感じで。
  2. 2
    1とは別に鍋にだし汁を入れて火にかけねぎ、細切りのしいたけを順次入れる。
    煮立ったら※印の調味料を入れて味を調整する。
  3. 3
    うどん玉を入れ好みの硬さまで煮る。
    どんぶりに盛り1の油揚げを半分に切ったものとあさつきを乗せて出来上がり。

おいしくなるコツ

卵を入れて月見きつねうどんにしてもおいしいです。 写真は卵も入ってます。 追記:お揚げは多めに作って1回分づつ冷凍しておくと便利です。

きっかけ

駅前で食べたきつねうどんが忘れられなくて作ったのがきっかけです。

公開日:2010/12/01

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
関連キーワード
うどん お揚げ 夜食 小腹
料理名
きつねうどん

このレシピを作ったユーザ

hiroppy10 日々の健康を考えた料理を中心に載せていくつもりです。 出来るだけ安く、おいしく、健康に、をモットーにやっていきたいと思ってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする