簡単生姜の甘酢漬け レシピ・作り方

簡単生姜の甘酢漬け
  • 約10分
  • 500円前後
早起きは三文の徳
早起きは三文の徳
生姜の季節です。簡単なので是非作って下さい。

材料(4人分)

  • 生姜大 1個
  • すし酢 大さじ4
  • かんたん酢 大さじ3
  • 小さじ1

作り方

  1. 1 生姜を皮を剥かずにスライサーで薄めにスライスする。
  2. 2 お鍋にたっぷりお湯を沸かし塩を入れスライスした生姜を入れ2分茹でる。
  3. 3 生姜をザルにあげ水切りをして少し乾かしておく。
  4. 4 瓶やタッパに生姜を入れすし酢とかんたん酢を入れ蓋をして2時間ほどしたら出来上がりです。薄いピンク色になったら出来ています。

きっかけ

子供が市販の生姜の甘酢漬けを食べて沢山食べたいので作ってほしいとリクエストがあったので。

おいしくなるコツ

かんたん酢とすし酢で失敗なしに美味しい生姜の甘酢漬けができます。

  • レシピID:1530011147
  • 公開日:2019/05/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
生姜(新生姜)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る