アプリで広告非表示を体験しよう

歯ごたえがいい!和風ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひよさん
蓮根の歯ごたえがアクセントになる和風ハンバーグです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

合挽き肉
300グラム
豆腐
60グラム
人参
1/2
玉ねぎ
1/2
しいたけ
2枚
蓮根
60グラム
顆粒だしの素
5グラム
一個
パン粉
大さじ2
大さじ2
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ、人参、しいたけはみじんぎりに蓮根はあらみじん切りにしてボールに入れる。
  2. 2
    1にひき肉、豆腐、顆粒だし、卵、パン粉を入れて手でよく混ぜる。
  3. 3
    よく混ざったらタネをハンバーグの形に成型して温めたフライパンに入れて弱火でじっくり焼く。
  4. 4
    裏面が焼けたらひっくり返して中火にして蓋をして軽く焼き目をつけたらお皿の上に乗せる。
  5. 5
    肉汁が残ったフライパンに酒、醤油、みりん、砂糖を混ぜたものを投入してぐつぐついうまでかき混ぜながら煮詰める。
  6. 6
    トロトロになったらハンバーグにかけて完成です。

おいしくなるコツ

最初に弱火でじっくり焼くと旨味がとじ込もって噛んだときにジュワッとおいしくなります。

きっかけ

いつものハンバーグを和風にしてみたくて

公開日:2018/10/11

関連情報

カテゴリ
合い挽き肉和風ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

ひよさん 2歳と0歳の子どもを育てています。ワガママ爆発期の長女と格闘しながらなんとか毎日ご飯を作っています。 子育て中のお母さんが隙間時間にパパッと作れる料理を載せていきたいと思います。 たまに子供用のご飯も☆

つくったよレポート( 1 件)

2019/02/18 08:11
お弁当に美味しかったです(*´∇`*)
じゃが塩
作ってくれてありがとうございます(^-^)嬉しいです、またよろしくお願いします。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする