流水麺で冷やし中華 レシピ・作り方

流水麺で冷やし中華
  • 約15分
  • 300円前後
ドーナツ
ドーナツ
流水麺を使うと簡単にすぐ作れます。

材料(2人分)

  • 流水麺(冷やし中華) 2人前
  • 小ねぎ 1本
  • きゅうり 1本
  • 2個
  • 砂糖 少々
  • 少々
  • かまぼこ 1/2本
  • ハム 8枚
  • 黒胡椒 少々
  • キャノーラ油 大さじ1杯

作り方

  1. 1 きゅうりとかまぼことハムを細切りにします。小ねぎを小口切りにします。
  2. 2 お皿に卵を割り入れて、塩と砂糖を入れてかき混ぜます。
  3. 3 フライパンにキャノーラ油を入れたら、②を流し入れて両面焼きます。焼けたら細切りにします。
  4. 4 流水麺をザルに入れて流水で洗い、水気を切ったらお皿に盛りつけます。
  5. 5 きゅうり、かまぼこ、ハム、卵、小ねぎをのせて、付属のタレと黒胡椒をかけたら完成。

きっかけ

忙しかったので、流水麺を使って簡単に作りました。

おいしくなるコツ

卵に砂糖を少し入れると美味しくなります。

  • レシピID:1530009419
  • 公開日:2018/08/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷やし中華
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 129kajitu
    129kajitu
    2018/08/31 18:28
    流水麺で冷やし中華
    黒胡椒がピリッと効いて食欲がそそられました!とても美味しかったです!!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る