アプリで広告非表示を体験しよう

大根で手軽に山海漬け 数の子わさび風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
liqueur
本来的には数の子と本わさびで作る山海漬けを、大根と練りわさびで手軽に作りました。

材料(2人分)

大根
1/3本
9g
☆酒粕
100g
☆砂糖
40g
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ2
☆練りわさび
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根を5mm角程度のダイスにカットして塩を揉み込み、半日ほど漬けます。
  2. 2
    酒粕、砂糖、酒、みりん、わさびを練り合わせます。
  3. 3
    水気を取り除いた手順1と手順2を混ぜ合わせ1日程度漬けます。
  4. 4
    完成です。

おいしくなるコツ

大根の重量の3%程度の塩を揉み込んで下さい。 板粕を使う場合は、みりん&酒に30分ほど漬けておくと扱いやすくなります。

きっかけ

山海漬けを、大根と練りわさびで手軽に作ってみました。

公開日:2017/11/30

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
数の子山葵 数の子わさび 山海漬け 手軽
料理名
大根で手軽に山海漬け 数の子わさび風

このレシピを作ったユーザ

liqueur 美容と健康を求めて野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする